| activities | |
![]() |
歴史工学ゼミ |
| 歴史を過去のものではなく、いま「いる」現在形として扱う手法開発と公開を目的としたゼミ。中谷の社会との共同活動の中で、上記内容に沿った活動を、必要に応じて研究室有志と共同で遂行する。その足跡については左側menuの「歴史工学とは何か」を参照ください。 | |
![]() |
medium_loos |
| アドルフ・ロース──虚空に吼える! 建築と非建築の往還にあり、本ゼミでは『装飾と犯罪』に収録されなかった非建築的なテーマを含むすべての言説の完訳を目指す。 |
|
![]() |
家の根本義ゼミ |
| 果たして「家」とは何か、どのような機能や象徴を包含しているのか。この不思議な空間の存在意義ならびに理由について、根底的な解読、解釈を試みる。 | |
![]() |
大正・早稲田建築ゼミ |
| 早稲田建築の歴史を、「大正」というキーワードとともに研究をすすめる。その結果日本近代の特異点としての大正と、それに連動する早稲田建築の意味を再考するものである。 | |
![]() |
反・都市ゼミ |
| 人は何故そこに住まい続けるのか。フィールドワークを通じて、居住環境に蓄積された「集落構造」を紐解くことで、都市と拮抗するコミュニティの形の有り様を探求する。? | |




